こんにちは、みんみです!
今回は、冷蔵庫にあると安心、
「塩こうじと醤油こうじ」
を作りました!!!
少し前に塩こうじブーム、来ましたよね?
名前は知っているけど、使ったことはないという人には、ぜひ使って欲しい!!!
全力で推す理由はこちら
・お肉やお魚につけておくだけで、柔らかくなり、味付けも同時にできちゃう!
・こうじのチカラで、お腹スッキリ!
つまり、料理の時短、調味料の節約、その上健康になると、いいことしかない。
市販のものもいいですが、手作りするのもビックリするほど簡単なので、ぜひ挑戦してみて欲しいです。
本当に簡単なので、今回は作り方を紹介します!
米こうじ 200g(100gずつに分けて使いました)
※今回は乾燥こうじを使ったよ!
塩こうじの場合
塩 30g
お湯 150㏄
醤油こうじの場合
醤油 100g
材料もとってもシンプル。
今回使った米こうじはこちら!!
スーパーで購入。甘酒などの近くに売っておりました。
今回は板状のこうじだったため、手でほぐしておきました。
今回はスーパーで見つけたものを使用したけれど、いろんな米こうじを試してみたいです!
米こうじ 富山県産コシヒカリで作った本物の糀(こうじ)麹1キロより量り売り!! 価格:980円 |
生タイプも気になります!
では、醤油こうじの作り方から!
➀保存できる容器にこうじを100g計量し、入れます。
➁醤油を注いで混ぜます。終わり。
作り方というまでもなく、混ぜるだけでした(笑)
続いて塩こうじ。
➀醤油こうじと同様にこうじを保存容器に入れて計量します。
➁お湯を沸かしてボウルに入れ、塩を溶かし、60℃まで冷まします。
(こうじの発酵を促すため、60℃にするよ)
➂➁を➀入れ、よく混ぜる。終わり。
どちらも保存容器に入れて、混ぜる。
これだけのシンプル過ぎるレシピ!
混ぜて蓋をしたら、
一日一回スプーンなどでかき混ぜる
夏は一週間、冬は二週間程度熟成させたら完成です。
こうじの発酵が進むと、バナナのような、甘い香りがしてきます!
またレポートしますね☆
熟成が完了したら、冷蔵庫で三か月ほど保存可能。
お肉やお魚に塗ってつけておく、炒め物、煮物、スープにも使えます!
塩こうじや醤油こうじを使ったレシピもアップしていく予定ですので、お楽しみに!
来週から、特定保健指導の研修が始まるため、忙しくなりそうです。
研修の様子なども、レポできたらしていきますね。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
みんみ
コメント